この記事をかんたんに書くと…
- 2018年1月15日のLINEのアップデートで、個人情報が収集されるようになる
- 友だちや公式アカウントとのトーク情報やURLのアクセス情報などが収集
- 起動時は強制的に同意する必要がありますが、設定で「同意しない」を選択できる
2018年1月のアップデートで、LINEがともだちとのトーク情報を取得するようになりました。これにより、友だちや公式アカウントとのコミュニケーションに関する情報などが、収集されるようになります。
個人情報の収集は基本的には「同意した場合」のみに取得されます。
ただ、LINEのアップデート後に「プライバシーポリシー」の変更内容が表示されるのですが、個人情報の収集に同意しなければ、LINEを利用することができません。その為、まずは強制的に同意することになってしまいます。
何だか嫌だな~。。。
と思う方もいらっしゃいますよね。
そんな時は、設定を変更することで、アプリの起動後に個人情報の収集の同意を変更することができます。最初から「同意しない」を選択できるようにしておいてくれれば良いのですが、LINEとしては全ユーザーに同意して欲しいのでしょうね。
ということで、個人情報を収集されないようにする設定(同意しない)の変更方法をご紹介します。
具体的な個人情報の収集内容とは
今回のアップデートにより、LINEはバージョン8.0.0になっています。
それでは、具体的には、どのような情報が収集されるのでしょうか。起動時に表示される「サービス向上のための情報利用に関するお願い」には、以下のように書かれています。
文字が小さいので、拡大しましょう。
・サービス向上のための情報利用に関するご案内(LINE 公式ブログ)
http://official-blog.line.me/ja/archives/73983192.html
このように大きく分けて4つの項目で情報を収集することを明記してあります。
友だちとのテキスト(やり取りしている文章)や画像・動画などは含まない、と書かれていますね。実際には、トークの相手や日時、既読時間、データ形式、取り消し機能、URLへのアクセス利用情報などが収集されるようです。
公式アカウントとのやり取りの場合には、全ての情報が含まれるようですね。
そこまで重要な個人情報が含まれないとはいえ、LINE以外の関連会社や業務委託先にも共有される場合があるようですので、可能であれば収集されたくはないものです。
ということで、情報を収集されないように設定を変更しましょう。
個人情報収取の設定の変更方法
まずはLINEを起動して「その他」を開きます。
画面右上の「設定(歯車アイコン)」をタップして、設定を開きます。
設定画面が開きますので、「個人情報」の項目にある「プライバシー管理」をタップします。
そして「情報の提供」をタップします。
情報の提供の画面の一番上に「トークルーム情報」という項目があります。こちらにチェックが入っていますので、このチェックをはずすことで、個人情報の収集を停止(同意しない)することができます。
まとめ
今回の個人情報取得内容は、そこまでプライベートなものではないですよね。とはいえ、色々なところから情報を収集されている世の中ですので、少しでも収集されるのを減らせるなら減らしたいものです(^^;
こんにちは。
これで、心配も回避出来ました。
ありがとう。感謝
コメントいただきましてありがとうございます。
お力添えになれたようで良かったです。