AirDroidが接続できない・繋がらない場合の対処法とアプリの使い方

投稿:2018年3月11日 更新:2021年2月7日
ブログランキング・にほんブログ村へ

AirDroidが接続できない・繋がらない場合の対処法とアプリの使い方

この記事をかんたんに書くと…

  • AirDroidを使えば、無線で簡単にパソコンやスマホと写真やファイルを転送できる
  • AirDroidが接続できない場合には一度アンインストールすると直ることも
  • NoRoot Firewallを利用している場合にも「ストップ」にする必要がある

スマホのファイルや写真をパソコンに転送したい時や、逆にパソコンからスマホに転送したい時に、無線(Wi-Fi)で接続して、ファイル転送できる無料のアプリ「AirDroid」は、とても便利ですよね。「AirDroid」を利用すれば、「スマホ→パソコン」や「パソコン→スマホ」へのファイル転送はもちろん、「スマホ→スマホ」へのファイル転送もできるので、とても重宝します。

ただ、Android 7にバージョンアップしてから、AirDroidが接続できない状態になってしまいました。そんな時は、以下の方法を試してみてください。私はこれで、AirDroidが無事に接続できるようになりました。

さらに、最新バージョンの使い方も紹介します。

 

AirDroidが接続できない場合の対処法

「NoRoot Firewall」を「ストップ」にする

まず、不要な通信を遮断することができる「NoRoot Firewall」を使っていませんか?

>> 通信を監視して、不要な通信費の削減や広告を非表示に出来る「NoRootファイアウォール」

 

たとえ、「NoRoot Firewall」で「AirDroid」の通信を許可していても、アプリが「スタート」の状態になっていると、「AirDroid」は接続できない(繋がらない)状態になってしまいます。必ず「AirDroid」を利用する際には「ストップ」の状態にしましょう。

「NoRoot Firewall」が「スタート」の状態の時には「AirDroid」だけでなく、テザリングも利用できません。

>> スマホのテザリングがうまくできない時(インターネットアクセスなし等)の対処法

 

「AirDroid」を一度アンインストールする

私は、こちらで接続できるようになりました。
昔から「AirDroid」を使っていて、スマホのAndroidのバージョンが上がった場合、「AirDroid」が接続できない状態になってしまうことがあります。その場合には、一度「AirDroid」をアンインストール(削除)してから、もう一度インストールし直してみましょう。

すると、無事に接続できるようになります。

 

AirDroid 4の使い方

スマホとパソコン(スマホ)を無線(Wi-Fi)で接続する

それでは、最新のAirDroid 4の使い方をご紹介します。
まずは、スマホ側でアプリ(AirDroid)を起動します。

スマホ側でアプリ(AirDroid)を起動

 

「私のデバイス」という項目で「AirDroid Web」をタップします。

「私のデバイス」という項目で「AirDroid Web」をタップ

 

「AirDroid」はアカウントを登録しなくても、ローカル側のIPアドレスでファイルを転送することができます。パソコン側でInternetExplorerやGoogle Chromeなどのブラウザを起動して「オプション2:IPアドレスを介して接続」に表示されている「http://192.〇〇.〇〇.〇〇:8888」にアクセスします。

スマホ同士で転送したい場合には、スマホのブラウザを開き、こちらのURLにアクセスすれば、同じようにファイルのやり取りができます。

「オプション2:IPアドレスを介して接続」に表示されている「http://192.〇〇.〇〇.〇〇:8888」にアクセス

 

すると、アプリ側で「192.〇〇.〇〇.〇〇 接続に請求しています」と表示されますので「承認」をタップします。

アプリ側で「192.〇〇.〇〇.〇〇 接続に請求しています」と表示されますので「承認」をタップ

 

これでスマホとパソコン(またはスマホ)との接続が完了しました。

スマホとパソコン(またはスマホ)との接続が完了

 

無線(Wi-Fi)でファイルを転送する

スマホと接続が完了すると、パソコン側のブラウザでは以下のような画面になります。
各アイコンをタップすれば、スマホの連絡先や通話履歴などにもアクセスして、ダウンロードをすることも可能です。今回は写真などのファイルを転送したいので「ファイル」アイコンをタップします。

スマホと接続が完了すると、ブラウザでは以下のような画面

 

パソコン(またはスマホ)へ転送したい写真やファイルを選択して画面右上の「ダウンロード」をクリックします。逆にスマホに写真やファイルなどを転送したい場合には、「ファイルを上げる」または「フォルダを上げる」ボタンをクリックします。

パソコン(またはスマホ)へ転送したい写真やファイルを選択して画面右上の「ダウンロード」をクリック

 

これでパソコン(またはスマホ)に、写真やファイルが転送されました。
転送されたファイルは「ダウンロード」フォルダに入っています。

転送した写真やファイルが1つの場合には圧縮されませんが、複数のファイルを転送した場合は、ファイルはまとめて圧縮されています。その場合には、圧縮ファイルを右クリックして「すべて展開」をクリックすることで、ファイルが解凍されます。

圧縮ファイルを右クリックして「すべて展開」をクリックすることで、ファイルが解凍

 

まとめ

このように「AirDroid」を使うと、スマホからパソコンへ、またはパソコンからスマホへ、さらにはスマホからスマホへ、簡単に写真やファイルを転送することができます。「AirDroid」が接続できないまたは繋がらなくなってしまった場合には、一度アプリのアンインストールを試してみましょう!

・AirDroid (Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja

・AirDroid (iPhone版)
https://itunes.apple.com/us/app/airdroid-file-transfer-share/id1194539178?mt=8

記事の共有

記事が気に入っていただけましたら、共有していただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたい

こちらの記事も読まれています

2 thoughts on “AirDroidが接続できない・繋がらない場合の対処法とアプリの使い方

  1. 11

    ローカル接続の仕方がわからず困っていたのでとても役立ちました

    Reply
    1. sim-jozu Post author

      コメントいただきましてありがとうございます。
      お役に立てたようで良かったです。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)